「スマートフォンがあれば後は何もいらない」と思っていませんか?確かにスマホは便利です。通話だけでなく、ウェブサイトの閲覧、ルート案内、メール、SNS、地図、天気の確認、動画の視聴等、生活のあらゆる分野で欠かせません。しかし、そんなスマホに必要不可欠なアクセサリがいくつか存在します。ここで言うアクセサリとは指輪等の装飾品のことではなく、付属品や装備品を指します。つまり、スマホの弱点を補い、さらに便利にするためのアイテムのことです。
モバイルバッテリー
モバイルバッテリーはスマホユーザーにとってマストアイテムになりつつあります。なぜかと言うと、アプリの使用、動画の視聴、ゲームの使用等、スマホを酷使することによりスマホ本体のバッテリーの消費が激しいためです。そのため、モバイルバッテリーの重要度が高まっています。また、災害時のことを考え、一つの家庭に少なくとも1台はモバイルバッテリーを確保しておきたいところです。
自撮り棒
SNS用に写真を撮る機会が多いなら自撮り棒はマストアイテムです。腕を精一杯伸ばしても限度はありますし、ぶれる可能性も高まります。最近の自撮り棒は進化しており、三脚として使用することも可能です。
Bluetoothイヤホン
ワイヤレス化はイヤホンの世界でも進んでいます。ただし単にワイヤレスなだけで満足することなく、音質に加え、自動ペアリング機能を搭載している製品やイヤホンを充電可能なケースが付いている製品等、ハイエンドな製品をお薦めします。
ケース
最初に購入するアクセサリはケースなのではないでしょうか?ケースを選ぶ際はデザインだけでなく、耐衝撃に優れた製品を選択しましょう。また個性豊かなケースが欲しい方は、自分でケースをデザインすることが可能なサービスも存在するので、検討してみましょう。
保護フィルム
ケースと同時に保護フィルムも購入しておきたいところです。ケースとフィルムを両方利用すれば、スマホを破損から守ることができる確率は大幅にアップします。フィルムを貼る作業は根気がいります。場所によっては携帯電話の購入時に、貼ってもらえることもあります(買う前に確認して下さい)。
ポータブルスピーカー
当然ですが、外出時にスマホで音楽を聞くときや、動画を視聴する際は、イヤホンやヘッドホンを使用する必要があります。しかし、家にいる時や車を運転している際に、音量を上げて聞きたいなら、ポータブルスピーカーを活用しましょう。オシャレなデザインのスピーカーが多数発売されているので、音質だけでなく、デザインにもこだわりましょう。